|  |  |  | 
           
            | ■2006.3.7
                  冬季五輪 |  |   
            |  
  
  |   
            | カーリングのルールを勉強してしまいました。 選手の掛け声の意味がわかった頃には日本は敗退していました。
 
 氷上のチェスというらしいが、これってスポーツなの?チェスはゲームでしょう。
 囲碁将棋がオリンピック種目に採用される話はとんと聞きません。
 元々Olympic Gamesというのだからゲームであり、ショーなのでしょうね。
 スノーボード、モーグル、フィギュアスケート然り。
 自由な衣装を着るのも、ショーだからこそ許される。
 個人的には日の丸背負ったJAPANのユニフォームを纏って欲しいです。
 
 採点競技は曖昧な部分があってどうも好きになれず、初の金メダルに日本中が沸いたフィギュアスケートも見ていません。
 もとより芸術点とか表現力は点数で評価すべき類ではないと考えます。
 バッハやモーツアルト、セザンヌやゴッホに誰も点数つけないでしょう。
 尤も音楽学校や美術学校にも試験があって、合否はおそらく得点で決まるのだろうから話がややこしい。もはや凡人には理解不能。
 
 ついでにスキージャンプの飛形点もこの際撤廃しましょう。
 原点に帰って、より早く、より遠くを勝者とする競技五輪であって欲しいものです。
 以上、TV中継が見られなかったが故のばやきでした。
 
  |  |  |